会社使命
人材育成のお手伝い
全ての人が輝くステージに立ち幸せを実感できる、その経営理念を実現するためのミッションとしては、当社製品の価値の最大化と人材育成を掲げました。
当社の製品をお客様に使っていただくことで時間を短縮し、安全に作業にあたり、高品質な仕事を実現できるよう、製品には徹底してこだわりお客様にバリューを届けます。
また、人材育成に注力することでお客様自身が考え、行動することで仕事のクオリティを上げ、お客様自身が輝き幸せを感じられるよう、全力でサポートいたします。
製品・設備へのこだわりと、人材育成への情熱こそが、スピーディグループの本質であり、良き製品・設備を届けること、その製品・設備を最大限活用できる人材を育成することが我々の使命なのです。

現在まで受け継がれる
創業の精神
株式会社スピーディは、国内初のオートサプライヤーとして常に自動車鈑金塗装業界を牽引し、リーダーシップを発揮してトップを走り続けています。 前身となる「浦澤商店」が発足したのは昭和32年で、創業当初から、あるひとつの精神が受け継がれています。
それは「技術を広め、人を育てる」ということです。
会社使命にある通り、安全・安心・高品質・時間短縮で修理ができる技術を一人でも多くの技術者に教え広めることで、業界の発展と近代化、そして質の向上を目指す。それが当社の創業時からの精神で、今なお大切に守られています。
この精神こそがスピーディグループのアイデンティティであり、たくさんの人に技術を伝導していき、業界のレベルを底上げすることに貢献し続けています。
この創業の精神は、令和の時代となっても決して途絶えさせることなく、脈々と受け継いでいかなければならないと、社員一同が心から誇りに思っているものです。
スピーディグループは、トータルで自動車整備・塗装を担う会社としてお客様に全面的に信頼いただけるよう、これからも成長し続けてまいります。
SPEEDY GROUPスピーディグループ

株式会社スピーディ
塗装ブース・修正機・消耗品の輸入販売

スピーディ販売株式会社
自動車補修用塗装・消耗品、機械設備の販売

KCM 協同組合
技能実習生の受け入れ(自動車整備・金属塗装)

AR LAB TOKYO
JLRなど輸入車メーカーの認定工場になるための研修とテストを受験する施設の提供
スピーディグループからのお約束

お客様へのお約束
- お客様の売上、利益の最大化を目指すご提案
- 最先端の商品、設備、情報のご提供
- 鈑金塗装工場の経営に必要なことのご提案
- 海外ツアーの定期開催

仕入れ先・取引先の皆様へのお約束
- 自社商品と同等の価値を訴求した販売
- お客様への正しい商品情報の伝達
- 講習会、勉強会の定期開催
- 積極的なフィードバック
- オープンかつこまめな情報共有

社員への約束
- 成長できる環境
- 高い自由度と働きやすい環境
- スピーディ独自の情報網による貴重な情報へのアクセス
- 輸入品を中心とする多種多様な商品、設備に触れ販売する経験
- 海外渡航の機会
- 社員の家族を尊重し大切にする